酉民藝

酉民藝

酉民藝

酉民藝

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

酉民藝

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CONTACT
  • NEOKIAGARI小帽子

    ¥3,850

    SOLD OUT

    起き上がり小法師とは転んでも転んでも起き上がる(七転八起)ところから、体は小さいが健康、忍耐をあらわし、いつも元気で働けるよう、また家族や財産が増えるようにとの願いが込められており、大変縁起の良い民芸品になります。 酉民藝のフィルターを通した起き上がり小帽子はその名の通りダジャレから着想を得たプロダクトですが、抜かりの無いクオリティーで3パターンの帽子を作成いたしました。その日の気分に合わせたお気に入りの帽子をお選びください! 帽子はのせるだけですので上手くバランスをとりながらおのせくださいね ※こちらの商品は1点1点手作業で絵付を行っているため、顔の個体差やスレ、多少の色移りなど風合いに個体差がございます。それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 帽子は全てプラスチック素材となります。

  • 眠べこ1号

    ¥3,630

    SOLD OUT

    1号:高さ55mm 眠べこ 眠そうにウトウト首を揺らすべこ。野沢民芸で作られる赤べこの柄や色はそのままに。目だけを眠くした酉民藝オリジナルの眠べこです。赤べこの表情を決める目だけは個体差が出ないようにスタンプで描かれるのですが、眠べこの眠そうな目は限られた職人が全て手書きで描いています。「民藝をトリミングする」酉民藝らしいプロダクトです。 ※こちらの商品は1点1点手作業で行っているため、多少のスレや風合いに個体差がございます。 それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 #1:H55mm Nemu-beco (Sleepy beco) Beco shake his neck like he is half asleep. The pattern and the color of the red cow made by Nozawa folk art stay the same. However it is the sleepy beco of the Tori Mingei original folk art that only the eyes are made like sleepy. Only the eyes that determine the facial expressions are drawn with stamps so that individual differences do not appear, but the sleepy eyes are drawn by hand by all limited craftsmen. "Tori Mingei, the Primary folk song" is a unique product, trimming the Mingei.

  • 眠べこ3号

    ¥4,400

    SOLD OUT

    3号:高さ90mm 眠べこ 眠そうにウトウト首を揺らすべこ。野沢民芸で作られる赤べこの柄や色はそのままに。目だけを眠くした酉民藝オリジナルの眠べこです。赤べこの表情を決める目だけは個体差が出ないようにスタンプで描かれるのですが、眠べこの眠そうな目は限られた職人が全て手書きで描いています。「民藝をトリミングする」酉民藝らしいプロダクトです。 ※こちらの商品は1点1点手作業で行っているため、多少のスレや風合いに個体差がございます。 それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 #3:H90mm Nemu-beco (Sleepy beco) Beco shake his neck like he is half asleep. The pattern and the color of the red cow made by Nozawa folk art stay the same. However it is the sleepy beco of the Tori Mingei original folk art that only the eyes are made like sleepy. Only the eyes that determine the facial expressions are drawn with stamps so that individual differences do not appear, but the sleepy eyes are drawn by hand by all limited craftsmen. "Tori Mingei, the Primary folk song" is a unique product, trimming the Mingei.

  • 眠べこ5号

    ¥5,830

    SOLD OUT

    5号:高さ135mm 眠べこ 眠そうにウトウト首を揺らすべこ。野沢民芸で作られる赤べこの柄や色はそのままに。目だけを眠くした酉民藝オリジナルの眠べこです。赤べこの表情を決める目だけは個体差が出ないようにスタンプで描かれるのですが、眠べこの眠そうな目は限られた職人が全て手書きで描いています。「民藝をトリミングする」酉民藝らしいプロダクトです。 ※こちらの商品は1点1点手作業で行っているため、多少のスレや風合いに個体差がございます。 それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 #5:H135mm Nemu-beco (Sleepy beco) Beco shake his neck like he is half asleep. The pattern and the color of the red cow made by Nozawa folk art stay the same. However it is the sleepy beco of the Tori Mingei original folk art that only the eyes are made like sleepy. Only the eyes that determine the facial expressions are drawn with stamps so that individual differences do not appear, but the sleepy eyes are drawn by hand by all limited craftsmen. "Tori Mingei, the Primary folk song" is a unique product, trimming the Mingei.

  • 眠べこ7号

    ¥15,000

    SOLD OUT

    7号:高さ200mm 眠べこ 眠そうにウトウト首を揺らすべこ。野沢民芸で作られる赤べこの柄や色はそのままに。目だけを眠くした酉民藝オリジナルの眠べこです。赤べこの表情を決める目だけは個体差が出ないようにスタンプで描かれるのですが、眠べこの眠そうな目は限られた職人が全て手書きで描いています。「民藝をトリミングする」酉民藝らしいプロダクトです。 ※こちらの商品は1点1点手作業で行っているため、多少のスレや風合いに個体差がございます。 それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 #7:H200mm Nemu-beco (Sleepy beco) Beco shake his neck like he is half asleep. The pattern and the color of the red cow made by Nozawa folk art stay the same. However it is the sleepy beco of the Tori Mingei original folk art that only the eyes are made like sleepy. Only the eyes that determine the facial expressions are drawn with stamps so that individual differences do not appear, but the sleepy eyes are drawn by hand by all limited craftsmen. "Tori Mingei, the Primary folk song" is a unique product, trimming the Mingei.

  • モカべこ1号

    ¥3,630

    SOLD OUT

    1号:高さ55mm モカべこ 私たちが大好きなカフェモカみたいに、みんなに愛されるべこに。野沢民芸で作られるべこの柄はそのままに、カフェモカ色に染め上げました。モダンな雰囲気をまとったモカべこは、生活の中ににすっと溶け込む。民藝品を今の気分にトリミングしていく酉民藝のコンセプトを体現しています。甘いカフェモカでホッと一息つくように、モカべこに癒されてくださいませ。 ※お一人様2点までの購入でお願いいたします ※こちらの商品は1点1点手作業で行っているため、多少のスレや風合いに個体差がございます。 それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 #1:H55mm Moca-beco (Cafe mocha color) Beloved by everyone, just like our favorite cafe mocha. The patterns made by Nozawa folk art stay the same, and is dyed in cafe mocha color. With a modern atmosphere, Mokabeco quickly melts into life. It embodies the concept of the popular folk song that trims the folk goods to the current mood. Please be healed by Mokabeco so that you can rest with sweet cafe mocha.

  • モカべこ3号

    ¥4,400

    SOLD OUT

    3号:高さ90mm モカべこ 私たちが大好きなカフェモカみたいに、みんなに愛されるべこに。野沢民芸で作られるべこの柄はそのままに、カフェモカ色に染め上げました。モダンな雰囲気をまとったモカべこは、生活の中ににすっと溶け込む。民藝品を今の気分にトリミングしていく酉民藝のコンセプトを体現しています。甘いカフェモカでホッと一息つくように、モカべこに癒されてくださいませ。 ※こちらの商品は1点1点手作業で行っているため、多少のスレや風合いに個体差がございます。 それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 #3:H90mm Moca-beco (Cafe mocha color) Beloved by everyone, just like our favorite cafe mocha. The patterns made by Nozawa folk art stay the same, and is dyed in cafe mocha color. With a modern atmosphere, Mokabeco quickly melts into life. It embodies the concept of the popular folk song that trims the folk goods to the current mood. Please be healed by Mokabeco so that you can rest with sweet cafe mocha.

  • モカべこ5号

    ¥5,830

    SOLD OUT

    5号:高さ135mm モカべこ 私たちが大好きなカフェモカみたいに、みんなに愛されるべこに。野沢民芸で作られるべこの柄はそのままに、カフェモカ色に染め上げました。モダンな雰囲気をまとったモカべこは、生活の中ににすっと溶け込む。民藝品を今の気分にトリミングしていく酉民藝のコンセプトを体現しています。甘いカフェモカでホッと一息つくように、モカべこに癒されてくださいませ。 ※こちらの商品は1点1点手作業で行っているため、多少のスレや風合いに個体差がございます。 それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 #5:H135mm Moca-beco (Cafe mocha color) Beloved by everyone, just like our favorite cafe mocha. The patterns made by Nozawa folk art stay the same, and is dyed in cafe mocha color. With a modern atmosphere, Mokabeco quickly melts into life. It embodies the concept of the popular folk song that trims the folk goods to the current mood. Please be healed by Mokabeco so that you can rest with sweet cafe mocha.

  • モカべこ7号

    ¥15,000

    SOLD OUT

    7号:高さ200mm モカべこ 私たちが大好きなカフェモカみたいに、みんなに愛されるべこに。野沢民芸で作られるべこの柄はそのままに、カフェモカ色に染め上げました。モダンな雰囲気をまとったモカべこは、生活の中ににすっと溶け込む。民藝品を今の気分にトリミングしていく酉民藝のコンセプトを体現しています。甘いカフェモカでホッと一息つくように、モカべこに癒されてくださいませ。 ※こちらの商品は1点1点手作業で行っているため、多少のスレや風合いに個体差がございます。 それも含め民芸品の味としてご理解頂きます様お願いいたします。 #7:H200mm Moca-beco (Cafe mocha color) Beloved by everyone, just like our favorite cafe mocha. The patterns made by Nozawa folk art stay the same, and is dyed in cafe mocha color. With a modern atmosphere, Mokabeco quickly melts into life. It embodies the concept of the popular folk song that trims the folk goods to the current mood. Please be healed by Mokabeco so that you can rest with sweet cafe mocha.

BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 酉民藝

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す